皆様こんにちは、スタッフの松尾です。2月4日(土)『うどん塾』開催しました!
この感動を一日も早くお届けしたく、早速ブログにてその様子をお知らせ致します。
当日は、うどん班1つとけんちん班2つの3つの班に分かれて調理を行いました。皆さんが気になっていたおうどん先生ですが、なんと卒業生の『わしおさん(仮)』(鷲🦅の被り物をされていたので)でした。うどん作りは本職ではありませんが、趣味の域をはるかに超えたプロ顔負けの手さばきで皆さんを唸らせ、塾生へのレクチャーも非常にわかりやすく丁寧なものでした。
うどんを寝かせている待ち時間には『焼き芋タイム』で、小腹を満たしました。この焼き芋がまた、甘くてねっとり、おいしかった~♪
色々書きたいことはたくさんありますが、
百聞は一見に如かず、ということでお写真をどうぞ。
こちらが今回の会場、コミュニティーセンターの調理室です。このような調理台が、全部で3台あります。台の上に載っているのが、うどん・そば打ち用の板と鉢。道具も本格的です。
まずは鉢で、コネコネ。
次は足で、フミフミ。「踏めば踏むほど、うどんにコシがでる」(うどん先生・談)そうです。
寝かせた後に、麵棒でのばします。見た目は簡単そうですが、生地にコシがあるのでこれがなかなかの重労働。皆さんで交代しながら行いました。
伸ばした生地を折りたたみ、切っていきます。こんな包丁、家には無いですよね!皆さんのテンションもさらに上がり、うどん班だけではなく、けんちん班もうどんを切りにやってきました。
こちらがけんちん汁。大根、人参、長ネギ、里芋、こんにゃく、油揚げ、しめじに鶏肉と盛りだくさん。九州の甘いお醤油とお出汁で味付けました。
茹で上がりました❣ じゃ~ん、完成!けんちんうどん
二杯目は、味変しよう。釜玉いいよね~、ってことで、卵と天かす、出汁を買いにスタッフイオンに走ります。
釜玉うどんです
そしてデザートは、節分にちなみ、豆乳プリンです。
おうどん先生、本当にありがとうございました!そして、塾生(参加者)の皆様、長時間お疲れさまでした。皆さんの協力のおかげで、また一つ土曜キウイに新しいイベント枠が出来ました(ニヤリ)。次回もこうご期待❤
かたやまクリニックのHPはこちら