皆様、こんにちは。
キウイスタッフの鈴木です。
1月のキウイのプログラム予定をお知らせします。
皆様、こんにちは。
キウイスタッフの鈴木です。
1月のキウイのプログラム予定をお知らせします。
皆様こんにちは、スタッフの松尾です。
いよいよ今週末となりました『丸鶏焼いちゃいました』。
予想以上に大勢の方のエントリーをいただき、スタッフは準備にいそしんでおります。
丸鶏の予約も1羽追加しました!
当日は場所移動もあり、バタバタすること必須ですので、事前にお知らせできることをお伝えしておきたいと思います。
ご一読いただけますと幸いです。
☆持ち物
エプロン、三角巾(バンダナや手ぬぐいでもOK)
☆会場
美園コミュニティセンター2階
☆集合場所・時間
・コミュニティセンターの場所をご存じの方
1号館で受付を済ませたら、10:15までに直接会場にお越しください
・コミュニティセンターの場所がわからない方
1号館で受付後、キウイフロアへお越しください
中村先生、ピーチのメンバーさんと共に会場に向かいます
☆その他
調理室の定員や調理工程の関係から、丸鶏、サラダ&クラフトコーラ、スイーツの3グループに分かれての調理となります。グループ分けは当日発表となります。
終了時刻は16時頃を予定していますが、延長の可能性が非常に高いです。診察等控えている方はご注意くださいませ。
尚、当日は9時からスタッフが会場で準備を行っています。もしも可能な方はお手伝いをいただけますと大変助かります!
もちろん、エントリー外での飛び入り参加も歓迎ですよ。
週末は寒波の影響で寒くなりそうですので、どうぞお気をつけてお越しください。
かたやまクリニックのHPはこちら
皆様こんにちは、スタッフの松尾です。
今月のアロマ&イベントのご案内です。
12月16日(土)2:00pm~
アロマ『フレッシュローズマリーのリース作り』
昨年初めて行って大好評だったフレッシュローズマリーを使ったリース作りです。当日の朝刈り取ってきた本当にフレッシュなローズマリーの枝を使ってリースを作ります。ローズマリーの清々しくさわやかな香りに包まれながらオリジナルの作品を作りましょう♪
ちなみにこちらが昨年の作品です。
12月23日(土)終日
クッキングイベント『丸鶏焼いちゃいました』@美園コミュニティセンター
毎年恒例のクリスマスクッキングですが、今回はスイーツのみでは飽き足らず、なんと丸鶏を焼いちゃおうと思います。家庭でもなかなか登場する機会のない丸鶏。大勢の人数が集まるからこそできるメニューだと思います。焼きたてのチキンの味はこれまた格別です。そして、巷で(キウイで)話題沸騰中の北欧のあのお菓子も作っちゃいますよ。
ご参加の方はエプロンと三角巾(もしくはバンダナや手ぬぐい)をお忘れなく!
12月29日(金)終日
お楽しみプログラム『一年を振り返る会』
毎年土曜日の締めのプログラムとして行っていた『一年を振り返る会』ですが、今年は金曜日がキウイの年内最後の日ということで、金曜日のお楽しみプログラムとして開催します。
内容は例年にならって、おしゃべりをしたり、ティータイムを楽しみながら楽しく一年を振り返ります。今年はキウイならではのゲームも取り入れる予定です。
いずれのイベントも卒業生や当日参加の方大歓迎。
気になることがございましたら、お気軽にスタッフもしくはクリニックまでお問い合わせ下さいませ。
ご参加お待ちしています!!
かたやまクリニックのHPはこちら
皆様こんにちは、スタッフの松尾です。
12月2日(土)に開催された『久しぶりの方おいでよ(みんなあつまろう)会』のご報告です。
まずは、当日ご参加の皆様、ご参加いただきありがとうございました。初めてのイベントだったので、行き届かない点が多々あったかと思いますが、皆様の暖かいフォローの元、一日を無事に終えることが出来ました。
振り返ってみると、あっという間の長~い一日(矛盾しているようですが、まさにそんな感じ)でしたね。
当日は予想を大きく上回る、24名のご参加がありました。
思いがけない方のお顔も見ることが出来、スタッフも嬉しさでいっぱいでした。
午前中は、フリートークで近況を語り合い、その後プレゼント交換用のお菓子をブーツの袋に詰め詰め。さながらスーパーのお野菜詰め放題の様相で、お菓子が足りなくなるというハプニングも発生。
午後は、アナログゲームで盛り上がり、休憩後はスイーツタイム。ドリンクバーではひろみさんの『グリューワイン』が大人気でした。そしてお待ちかねの『クレールナカムラ』のパンが登場!中村先生自らパンの紹介と切り分け(切り方がプロでした!!)を行ってくださいました。最後は、卒業生の皆さんから現役キウイのメンバーさんへ送るメッセージをカードに書いて、ホワイトボードのメッセージツリーに飾りました。
こうして振り返ってブログを書いている今も、会の賑やかな様子や、皆さんの暖かい言葉を思い出してほっこりしています。胃の痛みはもちろん吹っ飛びましたよ。
一日の振り返りの中で、「来てよかった」「またこういう会があったら参加します」という声もたくさん聞かれました。今回は2号館へ初めて足を踏み入れた、という方も結構いらっしゃいました。やはり、環境が変わると雰囲気も変わるので、なかなか足を運びにくくなっていたのかなと、改めて感じました。
これを機に、また時々でも、たま~にでも、久々にでも構いませんので、ふらっと遊びに(もちろん少し不調を感じている方は調子を整えるために)キウイに顔を出していただけたら嬉しいなと思います。
文章だけでは伝えられない会場の様子を、お写真でお伝えします。
プレゼントの中身のメッセージはどんなものだったのでしょうか?
またお会いできる日を楽しみにしています。
かたやまクリニックのHPはこちら
皆様、こんにちは。
皆様こんにちは、スタッフの松尾です。
すでにご存じの方も多いかと思いますが、今週の土曜日(12/2)、いよいよ『久しぶりの方あつまろう会(みんなおいでよ会)』が開催されます。
「詳細はキウイブログをご覧ください」と言っておきながら、日程以外の情報をお知らせしていませんでした。ブログをこまめにチェックしてくださっていた皆様、ごめんなさい。
安心してください、準備はしていますよ(すみません、このフレーズを使ってみたかったもので・・・)。
当日のお楽しみにしておきたいこともいくつかございますので、お知らせできる範囲でお伝えします。
その①
午前午後と一日を通してのイベントとなりますが、半日参加の方も歓迎。どちらにもお話の時間を設けています(午後の方がよりゆったりお話できます)。
その②
ティータイムのスイーツにはあの名店『クレールナカムラ』のパンも登場!
こちらは川口にある土日限定オープンのパン屋さんで、『マツ〇の知らない世界』でも紹介されたことのあるお店なんですよ。
その③
ドリンクバーでは、クリスマスマーケットの定番『グリューワイン(もちろんノンアルです)』をひろみおばさんが振る舞います。
その④
小さい頃クリスマス会でやった、懐かしいアレをやります。
その⑤
安心してください、踊りませんよ。
土曜と言えばアクティブスポーツ、アクティブと言えばZumbaと言う方もいらっしゃるかと思いますが、今回は踊りたい気持ちはぐっとこらえてダンスは封印します(笑)。
初めてのイベントで、どんなことになるのやら、今からとても緊張しています。
参加を迷われている方、まずは2号館入口にお越しください。
クリスマスの素敵なアイテムたちが皆様をお迎えいたします。
一足早い、ほっこりクリスマスを一緒に楽しみましょう♪
ご参加お待ちしています。
かたやまクリニックのHPはこちら
皆様こんにちは、スタッフの松尾です。今年の秋は暖かいなぁと思っていたら、立冬を過ぎて急に寒くなってきましたね。予測不能の気候の変化に
体調崩されていませんか?
さて、今月のアロマのご案内です。今回11/18(土)のアロマは昨年好評だった『ムルムルバターのぷるぷるリップクリーム』を作ります。アストロカリウムムルムル(ムルムルヤシの木)という植物の種子の仁から抽出される油(正確には脂肪)を使ったリップクリームです。これからの季節ますます空気が乾燥してきますので、リップクリームは必須アイテムですよ!
そして、リップケースのデコも毎回皆さん気合が入っています。今回はどんなおしゃれリップが出来上がるのか、楽しみです。
今月も皆さんのお越しをお待ちしています。
かたやまクリニックのHPはこちら